忍者ブログ
趣味の音楽サイトを運営している さあてぃしっくす の音楽&インテリア雑貨について語るブログです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/26 さあてぃしっくす]
プロフィール
HN:
さあてぃしっくす
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

子ギツネ:ママ、お手々が冷たいよう

母ギツネ:あらあら、それじゃあ、街へ降りて行って手袋を買いましょうね。


手袋だけかよ!!

足は素足じゃないのかっ!!

手袋より先にブーツだろっ!!

ってか、お前二足歩行だったのかよっ!!!


、、、って思いません?


冬は、ファー付きのダウンコートが暖かいです。

ファーには、暖かい空気を取り込む性質があるらしく、だから寒い冬でも、狐や狸、その他暖かいファーを着ている動物達は、雪の中でもあの毛皮だけで大丈夫なんですね。

てか、毛糸で編んだ手袋じゃほとんどあったかくないだろ。

未だに「手袋を買いに」で描かれている教訓が学び取れない私、、、

冬は寒いから嫌いだ〜!!!

早く春になれっ!!



PR
ジュレのお酒Carinaの試食 Part2です。



バニラアイスに「もも杏仁味」を、杏仁豆腐にマンゴーヨーグルト味をトッピングしてみました。

結果は、バニラアイスにトッピングが、超美味かった!!

あれですね、ラムレーズン味のアイスみたいな感じです。

もともと、バニラアイスにリキュールがけは凄く合いますから、王道なんじゃないでしょうか。

というわけで、本当は一昨日の新幹線の中で書いていたのですが、小田原あたりのトンネルの多いところでiPadがバグってしまいまして、圏外になったまま一向に復旧しないため、止む無く強制終了いたしました。

ということで、今日書き直しました。
さっそく試してみました。

いろいろやってみたいと思いますが、まずは杏仁豆腐にトッピングしてみました。



桃杏仁だと、味の違いがイマイチわかりにくそうなので、いちごミルク味にしてみました。
トッピングしたらこんな感じ。



なんか、色が薄くてインパクト無しですが、味は、*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

いちごミルクと聞いただけで甘ったるいイメージですが、全然そんなことはありません。
甘酸っぱくて、まさにワイルドベリーって感じです。
甘さは控えめで、お酒感はかなりあります。

これを、ウィダーinゼリーや朝バナナのように一気に食べてしまうと、たぶん、缶酎ハイ一本をイッキ飲みしたくらいのアルコール摂取感じゃないかと思います。

私はお酒は強いので、イッキ飲みでも平気ですが、お酒に弱い方は、アイスにトッピングとかして、キャップも出来ますので、少しずつ楽しむのもいいんじゃないでしょうか。
見つけたのは2週間前のこと。

彼氏とのデートの時、私はいつもコンビニで酎ハイとか、小ぶりのワインとか買って、お酒はあまり強くない彼氏と半分(実際は彼氏が1で私が3くらいの割合)にして飲むんです。

でも、いつもコンビニだと決まったお酒しか無いので、先日はスーパーのリカー売場を探してみました。

そうしたら、ウメッシュの缶の横に、パウチタイプのゼリー飲料(ウィダーインゼリーみたいなやつ)が目に止まったんです。
ウメッシュがゼリー飲料になったやつと、あとマンゴーヨーグルトみたいなのがあったの。

それで、彼氏と「一体どういう嗜好で作られたものなのか?」と話していたのですが、実際ネットで調べたら、もっと種類があって、女性向けに作られたものでした。

確かに、女性がお風呂上がりに缶ビールを一気飲みとかいうと、ちょっと ( ̄(工) ̄) って感じですが、このタイプならイメージもかなり違うし、冷蔵庫に入ってても(*^_^*) な感じですよね。

ところが、そんな話をした後にもう一度スーパーのリカー売場に行ってみたら、ウメッシュのゼリーは売り切れてました。

それで、Carinaのマンゴー味だけあったので買ってみましたが、その後、一向に新しい商品が入る様子もなく、マンゴー味も売り切れてしまいました。

でも、昨日、別のスーパーのリカー売場で見つけましたよ☆



ということで、次はこれを味見してみますね。
自分の周りに、自分の好きなモノしかなかったら、すっごいシアワセだと思うけど、違うかな?

大好きな人
大好きな家族
大好きな友達
大好きなペット

大好きな家
。。。これはお金無いと実現不可能だけど、

大好きな部屋
!!!これなら作れる!!!

私は、入居した時にすでに築30年くらいの古い市営住宅に15年住み、
その後、その市営住宅より5年ほど新しい(つまり入居時は築40年)市営住宅に移って5年住み、
今は1970年代に建てられたと思われる借家に住んでます。

でも、古くて、それほど綺麗じゃなくても、
自分の好きな部屋に作りあげることはできるんです。

ということで、モノにこだわる私、さあてぃしっくす が、こだわりのインテリアについて語ってみることにしました。

お金をかければいくらでも自分好みのインテリアにはできるけど、私は、お金を最低限に押さえて、現在あるものも上手くリフォームしたりして、全体を自分好みにカスタマイズしていきたいと思います。

で、CDについて語るんじゃなかったのか?!

というツッコミは無しでお願いします。(^人^)
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5]

Copyright c 大好きなモノに囲まれて暮らしたい。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]