忍者ブログ
趣味の音楽サイトを運営している さあてぃしっくす の音楽&インテリア雑貨について語るブログです。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[01/26 さあてぃしっくす]
プロフィール
HN:
さあてぃしっくす
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日のことですが、オーディオに繋ぎっぱなしのiPod化したiPhone3GSが、なんかおかしい、、、

なんか分厚くね?

ってゆーか、なんか、中見えてね?

てか、え?何これ?



な、な、な、なんですか?これ? Σ(゚д゚lll)

この前まで普通に使えてたんですけど、いきなり本体がパックリと割れて中身が見えてる!!

ということで、ネットで調べたら、出てくる出てくる。
3GSに特化した現象らしいです。

数年前、iOS5にアップデートしたあたりで頻発していたらしいですが、私のは丸5年経って、とうとうこんなになりました。

ちなみに彼氏のは3Gで丸6年半ですが、大丈夫みたいです。

3GSが特にこうなるみたいですね。

一応、本体にヒビ等は無いので、有償ですがバッテリー交換しようか悩み中です。

別に、4sもあって、こっちもiPodとして使ってるんですけど、本体のデザインが、3GSのほうが好きなんですよ。

でもなぁ。
修理代一万も出してまで使い続ける必要があるのか?ですよね。

かといって、処分するには忍びないくらい思い入れはあるし。

で、アップルストアのジーニアスバーに持ち込もうかと思ったんですが、今ってめっちゃ混んでて予約取れないんだね。

びっくり。

6年前なんか、当日行って予約して、すぐに診て貰えたのにな。

いかにiPhoneユーザーが増えたかってことですよね。

いいのか悪いのか、、、

とりあえずこの状態では危険なので、Appleの正規代理店で一度修理依頼しようと思います。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS: 管理人のみ表示
その後
さあてぃしっくす
iPhone3GS用のバッテリーをバルク品で買って自分で交換しましたが、結局ダメでした。
交換したバッテリーがそもそも電池切れだった可能性がほぼ9割以上ですが、交換に精力使い過ぎて、もうコリゴリ。
3GSには引退していただくことにしました。
2015/01/26(Mon)12:03:59 編集
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[29] [28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19]

Copyright c 大好きなモノに囲まれて暮らしたい。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]